水の大切さを痛感!

 最近トイレの調子が悪くなりました。タンクに水が溜らないんです。普通なら、次の様な動きをしてくれますが・・・

<正常な場合>

  1. レバーを上げる
  2. 便器内に水が流れ込む
  3. 汚物が排出される
  4. タンクに水が供給される
  5. タンク内に水が満水になり水はストップ

※満水になるのに約15秒程度

<異常な我が家の場合>

  1. レバーを上げる
  2. 便器内に水が流れ込む
  3. 汚物が排出される
  4. タンクに水が供給されない(チーという微量の水が供給される音)
  5. タンクに水が供給されない(チーという微量の水が供給される音)
  6. タンクに水が供給されない(チーという微量の水が供給される音)
  7. タンクに水が供給されない(チーという微量の水が供給される音)
  8. タンクに水が供給されない(チーという微量の水が供給される音)
  9. タンクに水が供給されない(チーという微量の水が供給される音)
  10. タンク内に水が満水になると水はストップ

※満水になるのに約15分程度

TOTOショールームにあるメンテナンスサービスにて、ダイヤフラムと呼ばれるパーツを購入しました。650円という低価格。担当の方に確認すると、3年〜5年程度で痛む消耗部品だそうです。帰宅して部品を付け替えると正常な状態に戻りました。ちなみに、異常な状態と言いましたが逆転の発想をすると、地球環境に優しい「エコ&セーフティ」かも・・・水不足の場合の給水制限や、地震時の断水など普段では考える機会がないですが、こうしたトラブルが起きた場合にどう行動するかを普段から考えておく必要がありますね!いい経験をしたと思っています・・・皆さんも、水資源の有効活用や、水栓から水がでなくなった時を想定した防災対策をシュミレーションしてみてはいかがでしょうか!きっと、役にたつと思います。ちなみに我が家では、キャンプの時に使用する20リットルタンクに水を入れておく事を思い付きました。